
環境・品質への取り組み
エノモトは、環境(ISO14001)と品質(ISO9001)を統合したマネジメントシステムを構築しております。
環境にやさしい物造りと高度化する品質要求への対応を図り、企業の発展と豊かな社会の実現に貢献する事を目指しております。
2019年9月 エノモト岩手工場がIATF16949認証を取得しました。
<IATF16949認証とは>
自動車部品及び自動車用材料メーカーを対象に「欠陥の予防」と「バラツキとムダの削減」を達成するための自動車業界特有の品質マネジメントシステム要求事項をISO9001:2015を基とし付加したセクター規格。
(本登録証の無断使用、コピーを禁じます)
 |
 |
 |
環境理念
エノモトは環境にやさしい物造りの追求をとおして、自然の営みを大切にした人間社会の実現を目指します。
環境方針
- 事業活動、製品及びサービスが環境に与える影響を把握し、技術的・経済的に可能な範囲で環境目的・目標を設定し、見直すことによって環境保全活動の継続的な改善を目指します。
- 環境関連の法律、条例、協定及び弊社が同意するその他の要求事項を順守し、環境保全に取組みます。
- 事業活動、製品及びサービスが環境に与える影響の中で、特に以下の項目について優先的に活動し、環境保全と汚染予防に取組みます。
① 廃棄物の分別によるリサイクル化の推進と削減 ② 省資源(電力、原材料)の推進 ③ グリ-ン調達の推進
- 全従業員及び当社のために働く全ての人員が活動できるように教育を実施し、環境保全型企業を目指します。
- 環境に係わる方針を社内外のあらゆる人が入手可能なように公表する。
品質方針
私たちは顧客満足の向上を目指し、継続的改善を図り、安心と信頼を得られる製品を提供いたします。
|